• TOP
  • よくあるご質問

よくあるご質問

FAQ

ONE(オーネ)について

QONEとはなんですか?

A1つのIDで「モビリティ」「暮らし」「スポーツ」「観光」のあらゆるサービスがご利用できる新たなICTプラットフォームです。詳しくは ONE(オーネ)とは? ページをご覧ください。

この質問・回答は役に立ちましたか?

はい いいえ

QONE IDとはなんですか?

A小田急が提供する各種サービスやコンテンツをご利用できるアカウントです。1つのアカウントでサービスを全てご利用できるので、各サービスごとにアカウントを管理する必要がなくなります。詳しくは ONE(オーネ)とは? ページをご覧ください。

この質問・回答は役に立ちましたか?

はい いいえ

QONEの利用に料金はかかりますか?

AONEの会員登録(ONE IDの取得)は無料です。ただし、実際にサービスをご利用になる場合は、サービスプロバイダーごとに定められた料金が発生します。各サービスの料金は、サービスプロバイダーサイトでご確認ください。

この質問・回答は役に立ちましたか?

はい いいえ

QONEの会員になるにはどうすればいいですか?

A新規会員登録 ページで「メールアドレス」「パスワード」を入力いただければ無料会員に登録できます。各サービスをご利用になる際は、「ご利用者情報」も入力する必要があります。

この質問・回答は役に立ちましたか?

はい いいえ

会員について

Qログインができない

A ログイン時にご入力したメールアドレス、パスワードを今一度ご確認ください。
メールアドレスにお間違いがない場合は、パスワードが異なっている可能性があります。

パスワードをお忘れの方は、パスワード再設定ページからパスワードの再設定手続きをおこなってください。

メールアドレス・パスワードの両方をお忘れの方は、誠にお手数ではございますが、お問い合わせフォームより下記の内容をご連絡いただきますようお願いします。
(1)お名前 (2)電話番号 (3)受信可能なメールアドレス

この質問・回答は役に立ちましたか?

はい いいえ

Q登録したアカウント情報・会員情報を変更したい

A マイページにある「アカウント情報」「会員情報」のボタンから、情報のご確認および変更のお手続きが可能です。
※「マイページ」はログイン後にご利用いただけます。

・アカウント情報 … メールアドレスとパスワード
・会員情報 … 氏名・住所・電話番号など

この質問・回答は役に立ちましたか?

はい いいえ

Qパスワード再設定のメールが届かない

A 次のいずれかに該当する可能性がございます。恐れ入りますが、再度 パスワード再設定 ページにてメールアドレスをご入力だくさい。
・メールアドレスが正しく入力できていない(ONEに登録していないメールアドレスを入力した等)
・迷惑メール対策によりメールが受信できない(@one.jp が受信できない設定になっている)

この質問・回答は役に立ちましたか?

はい いいえ

Qメールの配信を停止したい

A 「マイページ」の会員情報から会員情報の変更ページへ進み、「ONEに関するご案内」と「新規サービス・キャンペーン情報」のチェックを外すことで停止できます。解除受付後も1~2通配信されることがございますのでご了承ください。
※「マイページ」はログイン後にご利用いただけます

この質問・回答は役に立ちましたか?

はい いいえ

QONEを退会したい

A 「マイページ」の会員情報からお手続きできます。
※「マイページ」はログイン後にご利用いただけます

この質問・回答は役に立ちましたか?

はい いいえ

サービス利用について

Qサービスの利用方法が知りたい

A まずは 新規会員登録 をおこないONE IDを作成してください。ONE IDでログインすると、マイページからご利用可能なサービスを一覧できます。利用したいサービスを決めて申し込みをすれば、ONEとの連携が完了し、サービスが利用できるようになります。詳しくは ONEとは? ページの「ご利用までの流れ」「ONEでサービスを利用する」項目をご確認ください。

この質問・回答は役に立ちましたか?

はい いいえ

Qサービスの利用を停止したい

A マイページの「アカウント情報」から、「利用解除する」ボタンを押すと、サービスの利用を解除できます。

この質問・回答は役に立ちましたか?

はい いいえ

Q今月使用したサービスの料金が知りたい

A マイページの「ご利用実績」で今月のご利用金額や、過去の利用履歴をご確認いただけます。サービス利用によって獲得した小田急ポイントもマイページで確認できます。

この質問・回答は役に立ちましたか?

はい いいえ

Q新しいサービスが追加されるタイミングを知りたい

A サービスの追加は不定期です。新たにご利用できるサービスが追加された際は、トップページなどでご連絡いたします。

この質問・回答は役に立ちましたか?

はい いいえ

Qクーポン番号を取得したのですが使い方が分からない

A クーポン番号は、サービスを利用いただく際にご使用いただけます。詳しくは、サービスプロバイダーサイトをご確認ください。

この質問・回答は役に立ちましたか?

はい いいえ

Qサービスを利用できない日が知りたい

A サービスプロバイダーごとに定められています。詳しくは、サービスプロバイダーサイトをご確認ください。

この質問・回答は役に立ちましたか?

はい いいえ

Q小田急ポイントでサービスが利用できるか知りたい

A 誠に申し訳ございませんが、サービスのご利用料金を小田急ポイントでお支払いすることはできません。小田急ポイントでお支払いできる機能の実装は検討中です(2019年10月現在)

この質問・回答は役に立ちましたか?

はい いいえ

OPカードについて

QOPカードに小田急ポイントを連携したい

A 「OPカード登録」ページにて、カード番号を入力してください。お手続きした時点での小田急ポイントをOPカードに連携します。

この質問・回答は役に立ちましたか?

はい いいえ

QOPカードの年会費を知りたい

A OPポイント専用カードは無料です。クレジット機能付きのOPカードの年会費は 小田急ポイントカード 公式ホームページ にてご確認ください。

この質問・回答は役に立ちましたか?

はい いいえ

QOPクレジットカードで支払った場合、特典があるか知りたい

A OPクレジットカードでのお支払いで小田急ポイント(「お買い上げ・ご利用ポイント」「クレジットご利用ポイント」)が貯まります。また、貯まったポイントは1ポイント=1円として利用できます。

この質問・回答は役に立ちましたか?

はい いいえ

QOPカードを作りたい

A OPカードをお持ちでない方は、小田急百貨店各店のOPカードカウンターや、OPカードの公式WEBサイトから新規入会の手続きをおこない、OPカードを作成してください。

この質問・回答は役に立ちましたか?

はい いいえ

その他のご質問

Qわからないことがあるので質問したい

A お手数ですが、ONEにログインして、お問い合わせフォームより質問したい内容を入力して送信してください。折り返し、担当者よりご連絡いたします。

この質問・回答は役に立ちましたか?

はい いいえ